2023年12月 4日 (月)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 9。

kinoco  軽井沢    ☀





現場に素敵な贈り物が届きましたよ!✨

こちら!

Img_2605

寒い中、現場で働く大工さんたちにむけて、

お茶菓子と共に入っていた この心温まる絵とメッセージ💕

SYI様のお嬢様が書いてくれたようです。



断熱材で建物が暖まり、嬉しいお届けもので心の温まる日でした。✨

ありがとうございました~~~!!






さて、そんなSYI邸現場からです。

ちょうど前振りにありました、断熱工事が終わったところです。

Img_2596

Img_2598

Img_2600

Img_2599

きっちりと断熱終わりました。

これから続けて大工さんが下地の工事を続けて

石膏ボードなどを張っていく流れです。



外部はガルバリウムの外壁段取りに入ってますので

こちらも順次。






2023年11月30日 (木)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 8。

kinoco   軽井沢      ☀

 



早朝

空が済んでいると 朝焼けがきれいです。

Img_2518-1

いまだとちょうど6時ころでしょうか

日の出













さてSYI邸現場です。

いよいよ断熱工事の段取りとなりました。

今日から断熱屋さんが入ってきて下準備を始めています。


それまで、大工さんは下地の施工を頑張って進めていました。

Img_2560

Img_2563

Img_2562

Img_2564

Img_2565


大工さん

綺麗に下地を組んでくれています。


合わせて電気屋さんも配線工事に追われていますw

断熱工事前に配線もおおよそ終わらせなきゃですからね。



これから2~3日は断熱の工事ですので 大工さんも現場内には入れません。

大工さんが帰ってきたときには現場内はすっかり暖かくなっていることでしょう。

これで冬の寒い工事も室内は暖かく進められます。✨






〈御代田 UK邸〉kinoco - 2。

kinoco   御代田    ☀

 

 

いつの日曜日だったか

お昼ごろ、窓の外を眺めていると太陽にうっすらかかった雲に。。。

Img_2507

Img_2508

彩雲でしょうかね。

太陽にかかる雲の周りが虹色に。

綺麗でした。









さて、UK邸現場です。

基礎が出来上がり、大工さん待ちでしたが

プレカットの準備と大工さんの段取りがうまくいき、上棟が少し前倒しになり

昨日めでたく上棟をむかえました。✨

 

すっかり寒くなってきましたが、

案外暖かい日が続いていたので、建て方にはさほど影響はなく

朝一番から作業開始です!

Img_2578

青空に重機のアームが元気に伸びます!



自分のなかで毎度恒例になっておりますが

足場の一番上に登って、まだ立つ前の床面を上から撮るw

Img_2572





作業は順調に進みましたので

棟までスムーズに上がり、垂木も並べられました。

屋根の下地、野地板まで無事作業終了しました。

Img_2581

Img_2583

Img_2585


日が落ちるのが早いので

作業終わりの時間はまっくら。。。💦

こうやってみると軸組のライトアップもとても綺麗だなと思いました。




さて、無事に上棟を終え

これから寒さ対策で、外回りの下地を進め 建物外壁周りを囲っていきます。

年内に断熱工事まで行くといいのですが ギリギリかなあ。



ともかく

UKさま、本日は上棟誠におめでとうございました。✨

美味しいお弁当もごちそうさまでした!



 

2023年11月15日 (水)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 7。

kinoco  軽井沢   ☀

 

 

 

先日ですが

ついに浅間山も初冠雪ですね。

Img_2437

山頂さむそ~。。。

季節の移り変わりのこの時期は

なかなかに体にこたえます。








さて軽井沢SYI邸です。

先日サッシが搬入され、

外壁下地とともに取付がされているところです。

〇リビング
Img_2442

〇キッチン側
Img_2443

〇主寝室
Img_2447

〇主寝室出窓より浅間山を望む
Img_2446

出窓を少し斜めに持ち出し

浅間山がよりよく見えるようにしました。



外壁も下地の防水シートが張られ

雨仕舞もされて一安心です。

Img_2449

土曜日は軽く雪マークがついてますので

また寒くなりそうです。。。



2023年11月 7日 (火)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 6。

kinoco   臼杵    ☀





ただいま臼杵に滞在中。

実家の仕事にて。。。

Img_2346

帰省の日の朝、しなの鉄道にて移動。

早朝だんだん寒くなってきます。








さて、SYI邸現場です。

上棟を無事終え、その後も引き続き大工さんの作業が続きます。



筋かいという斜め材を取り付けたり、

外壁の構造用合板を取り付けたりがメインの作業になります。

Img_2331

Img_2332

Img_2338

Img_2337

いくらか囲まれた感が出てきました。

このあとサッシが順次取り付けられていきます。



だんだん寒くなってくるので

次のポイントとなる断熱工事の工程に向けて進めていくことになります。


寒い冬に向けて早く断熱をしていきたいところです。

断熱されると現場内もぐんと暖かくなりますからね。✨






«〈軽井沢 IN邸〉kinoco - 14。

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ