2022年12月15日 (木)

おしらせあれこれ 9。

kinoco    軽井沢    ☀






浅間山はすでに初冠雪し、

白い山頂を目にすることが多くなりましたが

私たちの暮らす町にもついに降りました。

R0020248

R0020210

積もるというほどではないですが、うっすらと。




週末はいよいよ真冬日に入りそうです。

寒い寒い冬がやってきました。


R0020252



あ~、今年も終わってしまう。。。💦



2022年11月 5日 (土)

〈御代田 IK邸〉kinoco - 4。

kinoco   御代田   ☀






秋も深まる軽井沢。

紅葉の時期もそろそろ終わりになります。

Dsc_1088_20221105165301

Dsc_1093_20221105165301


夕日に紅葉が映えます。

目の保養になりました~。






さてIK邸現場です。

ろくにUPする間もなく完成しました。。。💦




では

完成写真をどうぞ~。

R0020121

R0020124

R0020130

R0020079

R0020058

R0020114

R0020109

R0020117

R0020080

R0020075

と、

完成に至りました。

照明器具や設備器具など品物が揃いにくかったり

度重なる値上げなどを乗り越えて、なんとか。。。でした。💦



建築中なにかと大変だったと思いますが、

建築中のことも思い出に、楽しく振り返りながらお過ごし頂ければこれ幸いです。

私も楽しく建築を進めることが出来まして幸せなお時間ありがとうございました。

これからはこの地で沢山の思い出を築いていってください。


2022年10月25日 (火)

〈御代田 IK邸〉kinoco - 3。

kinoco  御代田   ☁





昨晩は冷たい雨。

今日の朝は晴れていれば浅間山の初冠雪なるかな

と、楽しみに朝目を覚ますと。。。

Dsc_1051

見事に初冠雪~✨

さむいさむい冬の訪れの前のご挨拶。


もう今現在は雲って浅間山は姿を隠してします。

朝一で写真撮っておいてよかった。









さて、もうお引き渡しが目前に迫るIK邸現場です。

写真は数日前のものですが、仕上げ工事が順調に進んでいます。

壁紙が貼られたり、タイルが貼られたり、外構工事なども。

R0019997

R0019979

R0019994

R0019984

R0019978

R0019990
R0019991

R0019988

今時点ではもっとまとまっているかと思います。

完成が待ち遠しいです。




こんなご時世で品物が揃わなかったり、高かったりと

本当に難儀な昨今ですが、頑張ってくれている職人さん、材料屋さんに感謝です。✨


2022年10月 4日 (火)

〈御代田 IK邸〉kinoco - 2。

kinoco   御代田    ☀




まただいぶ空いてしまいましたが

頑張っていきますwww



だいぶ秋めいてきましたね。

あちこちにキノコも。

Dsc_0933

こちら毒っぽいけど美味しいタマゴタケ。

怪しいキノコは食べないようにw









さてIK邸現場です。

もう仕上げ工事の真っ最中です💦

写真をUPしますが、一気に時をもどそうっ!って感じになりますねw

現在は外部は足場が解体され、内部は大工さんもボチボチまとめになります。

R0019930

R0019926

R0019916

左官塗りの壁も綺麗に仕上がりました。




Dsc_0990R0019881R0019932


既にクロス屋さん、塗装屋さんも現場入りしてきていて

徐々に仕上がってきております。



今月には完成になります。✨


2022年9月 7日 (水)

〈御代田 IK邸〉kinoco - 1。

kinoco  軽井沢    ☔

 

 

第7波も少しづつ納まりつつあるような感じになってきましたが

それでもまだ感染者数は多いですよね。

今年のお盆の帰省はどうしようかと悩みましたが

落ち着いたら変えると言いながらなかなか帰れてなかったので

今回は強硬して気を付けながら帰ってきました!

家族みんな元気にしてました。

なによりです。

それにしても蒸し暑かった。。。💦

帰りの飛行機にて、富士山。
Dsc_0834





さーーーて、

地鎮祭以来となってしまったIK邸現場ですが、

もうだいぶ進んでしまっているのでダイジェストで!

IKさん、申し訳ありません!!💦💦





地鎮祭が終わり掘削開始。
Saved_file_1654587413173


基礎が終わり、材料搬入、建て方準備。
R0019389

そして7月上旬、待ちに待った上棟式!
R0019401

R0019420

R0019413


上棟式では振る舞い弁当を頂き、皆で美味しく食べました。

素敵なご挨拶もくださり、大工さんも感激してたなあ。

上棟、本当におめでとうございました。✨

R0019417






そして外壁周りの防水が終わり

さらに工事は進むのでした。

つづく。。。
R0019615






 

«おしらせあれこれ 8。

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

無料ブログはココログ