〈臼杵 YY邸〉 地盤改良工事。
臼杵 stay
先日 地鎮祭を行った 臼杵YY邸。 (過去記事:こちらも地鎮祭。 )
今日から 臼杵YY邸について UPします。
地鎮祭が終わり
すぐに地盤調査を 行うことから始めました。
結果は 自沈層が深い位置にあるため 地盤改良が必要となりました。
今回は JIOの推奨する『ジオクロス』工法とやらを採用。
私も初めての工法でしたが
敷地の立地的にも 工法的にも一番適してると思いました。
まずは 総掘りから始めます。
地盤の表層部を削り取り 砕石に入れ替えます。
砕石を敷き詰めると お次は転圧
通常は砕石は プレートランマーで転圧するのですが
これは その親分みたいなやつで タンピングランマーと言って
転圧の威力が違います。
さて 明日はその続きを。。。
『てつのミチクサ』 にもいってみる
« 〈軽井沢IT邸〉 基礎工事 1。 | トップページ | 〈臼杵 YY邸〉 地盤改良工事 2。 »
「臼杵 YY邸 新築工事。」カテゴリの記事
- 〈臼杵 YY邸〉 外構工事。 (2009.12.09)
- 〈臼杵 YY邸〉 木工事 6。 (2009.12.04)
- 〈臼杵 YY邸〉 塗装工事 。 (2009.11.21)
- 〈臼杵 YY邸〉 木工事 5。 (2009.11.12)
- 〈臼杵 YY邸〉 木工事 4。 (2009.11.11)
コメント