〈軽井沢 EY邸〉 基礎工事 2 。
軽井沢 stay /
夕方になって 雪がちらほら。。。
最低気温も-10℃近くて 春はいつになるやら。
軽井沢EY邸です。
基礎のベース部分、立ち上がり部分の配筋が終わりました。
あとは、第三者機関の配筋検査待ちです。
この物件は 基礎高さが高いので
鉄筋屋さんも 型枠屋さんも 作業が大変でしょう。。。
それはそうと
震災の影響で 建築業界も困った事が起っています。
建築資材も品不足なんです。。。
合板類に始まり、断熱材(これは引き続きw)、配管部材、サッシ、ユニットバス。。。。などなど
各メーカー、建築業者は 対応に困っていることでしょう。
建築の計画段階のものは 見合わせることできますが
現在進行中の現場は STOPしちゃいますからね。。。困り果ててしまいます
物がなくては 先に進みませんからね。
そうなると 工期が間に合わないし、工事代金も頂けない。。。
ただでさえ厳しいこのご時世の中 業者は会社の運営にも影響出てきますよね
なんとか早め早めの発注で、そういうリスクを取り払っていかねばですね。。。
« 〈軽井沢 EY邸〉 基礎工事 1 。 | トップページ | 〈軽井沢 EY邸〉 基礎工事3 。 »
コメント