« また雪♪。 | トップページ | テルボの建築。 »

2014年2月18日 (火)

大雪すぎる軽井沢。

kinoco  軽井沢           







先日の投稿では 何センチ積もるかな~ 

楽しみ~ 的な気楽な雰囲気でUPしましたが

とんでもない大雪に見舞われました。


先日のブログUPのあと まあよく降るなあ~とは思っていましたが

次の日の朝 玄関戸を空けると。。。

Dsc_0044

え~と。。。 自分どこの国にいるんだっけ??。。。

と 自問自答しながらしばらく 固まる。





こりゃとんでもない大雪ですよ!

覚悟を決めて 雪の降る中除雪に飛び込みます。


どんどん降ってくるので

かいても かいても。。。みたいな状況ですが 

とりあえず車を救出に行こう!

Rimg1756

軽トラあれだよなw

。。。なんとなく シルエットが軽トラ。。。


振り返って 建物を見上げると

Rimg1758

ちょっ。。。!!!





この日はずっと この調子で雪が降り

結局 軽井沢の総積雪量95cm(観測史上最高)

120年ぶり?の大雪だそうです。

年配の方に聞いても こんなの初めてだと 口をそろえていいますw



そして 降雪も落ち着き 引き続き雪かき大会

太陽が出てくると 雪もどんどん重くなってきて これまた大変。

ここ数日で 何㎥の雪をかいたか。。。

相当頑張りましたよw

なんせ除雪車もろくに回ってきてない状況でしたからね。



町のほうにも大分苦情があったんでしょうね

広報のアナウンスで 『ただいま全力で 除雪作業をしております。。。』的な

ものが放送で流れてました。

毎日毎日 人力の雪かきじゃ限界がありますからね。。。

高齢のかたがたには 相当堪えたでしょう。


昨日の状態での 近所の様子。

Dsc_0045

Dsc_0047

まだまだ 暫らくは雪かきの日々です。

国道もやっと開通したことだし 流通も少しはよくなるかな。。。

現在 震災の時のような

ガソリン給油制限、灯油の制限、食料品の減少、などなど以前大変な状況ですが

すこしづつでも 改善していって欲しいものです。



« また雪♪。 | トップページ | テルボの建築。 »

kinocoのミチクサ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雪すぎる軽井沢。:

« また雪♪。 | トップページ | テルボの建築。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ