« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »
kinoco 軽井沢 ☁
さて、いよいよ始まりました。
HKS邸現場の着工です。✨
確認申請も無事下りまして、
基礎屋さんの現場入り待ちだったのですが 本日より始まりです。
こちらの敷地は地盤の状態が良かったので
地盤改良の必要はありませんでした。 ラッキーですね~。✨
まずは正確な位置を出し、掘削から始まります。
建物が大きいので掘る範囲も膨大です。
数日 掘削の日が続きまして
地業工事を行っていきます。
梅雨に入るとお天気が安定しませんので 天気の読みが大事になってきます。
晴れに恵まれますように。💡
kinoco 軽井沢 ☀
気温の高い日が続いていますね。
でも今日は程よい陽気です。
来週は雨がちになりそうですが だんだん入梅していくのかな~。
さてM~邸現場です。
大工さんの加工が終わり、いよいよ木製サッシの枠をつけ始めました。
外の景色が切り取られていい感じです。
気づけば周囲の木々も 葉が青々としげり
風景が一変しましたね。
気持ちのいい季節です。✨
kinoco 軽井沢 ☀
ばたばたしてて、久しぶりの更新になってしまいました。
コロナ。。。第2派でしょうかね。
人との交流が増えればしょうがないですね。
引き続き用心するしかないです。
さて、UPが遅くなりましたが
YE邸現場、残工事もおおよそ終え、お引き渡しが終わりました。✨
写真整理をしていたら
着工前の写真が出てきて感慨深くみていました。
木の生い茂る 静かな敷地です。
そこに。。。
こんな感じで建ちあがりました。
出来るだけ木を残し 落ち着いた佇まいになるように。
玄関先のポストの壁。
外壁のトーンに合わせ、墨モルタルで仕上げてみました。
素敵な感じに仕上がりました。
後ろのグレーのレンガともよく合っています。✨
今回お風呂は造り付で 石張りの仕上げ。
浴槽も丸い~♪
それに続く洗面は
間接照明とモザイクタイルをこだわってみました。
薪ストーブも設置され
吹抜けの上のフリースペースからも見下ろせます。
炎を見ながら、その向こうの木々も眺められる。。。
贅沢ですね~。
ストーブ屋さんに 火のつけ方を伝授されるYEさま。
この日は初めての火入れ式。
薪のお世話をするのもなかなか大変ですが
たまには炎を見ながらゆっくりされるのもいいでしょう~。^^
と、YE邸新築工事のお話はここまで。
末永く大事にお住まい頂けると有難いです。
これからこのお家で いろいろな思い出を残していって下さいね。