« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月26日 (土)

〈軽井沢 NJY邸〉kinoco - 13。

kinoco  軽井沢    ☔






先日の思わぬ雪もほぼ融け、

これでいよいよ本格的に春に向かっていくかな。。。

あ、明日はワクチン三回目ですw








さて、NJY邸現場です。

だいぶタイトな工程でしたが、先日役所の完了検査を無事終えました。

R0018729



R1013103

R1013110

R1013117

R1013119

R0018743

素敵な感じに仕上がりました。✨



まだ未完成の部分もあり、もうしばらくお時間頂いておりますが

最後のひと踏ん張りさせてください!

 

 

2022年3月19日 (土)

〈軽井沢 MM邸〉kinoco - 21。

kinoco   軽井沢    ☁ のち ⛄






昨晩は雪に降られ 5cmほど積もったでしょうか。

また今降り始めました。

なかなか一筋縄に春とはいきません。w







さてMM邸現場です。

外部は左官屋さんが塗り壁の作業に入っています。

今は下塗りが終わった状態。✨

R0018674


内部は大工さんの造作が順調に進んでおり

もう少しで大工工事は終わりそうです。


R0018676

R0018675

R0018680

R0018679

R0018677

この後、塗装屋さんが着色をして

内装屋さんの壁紙張りへと続きます。



こちらは来月の完成予定。

仕上がりが楽しみです。💡






2022年3月14日 (月)

〈軽井沢 NJY邸〉kinoco - 12。

kinoco   軽井沢     ☀






春ですね~~。

ここ数日暖かい。 暖かすぎる?w

今日の軽井沢の気温は19℃。

雪もすっかりなくなりました。

R0018597

コケと残雪。








 

さてNJY邸現場です。

すっかり追い込みです。

大工さんはもう上がり、今は内装関係がどんどん仕上がってきております。

R0018666

R0018665

R0018663

R0018662




左官屋さんの外壁仕上げや、タイル、モルタル塗りも進行中。

R0018659

R0018656



R0018655



今週中頃に

いよいよ足場も解体予定で御開帳となります。

いやあ、暖かい日が続いてくれていて助かります。

R0018657

さあもう一息、頑張ろう。





2022年3月 4日 (金)

〈軽井沢 MM邸〉kinoco - 20。

kinoco  軽井沢     ☀




足場から吊り下がる、つらら。

太陽の光に当たるとこれはこれで綺麗。

R0018520

三寒四温で春に近づいていきます。










さて、MM邸現場です。

こちら大工さんが一階の造作を進めてくれています。


R0018562

R0018565

R0018564

そろそろ壁紙の選定の時期が来ました。

次回最終的な打ち合わせをして、仕上げに進んでいきます。✨





〈軽井沢 NJY邸〉kinoco - 11。

kinoco    軽井沢     ☀






三月になりましたね。

だんだんと春っぽさも感じられる日も出てきました。

根雪は融けたり凍ったりを繰り返す日々。

そんな中ですが、日当たりの良いところではフクジュソウが。。。

R0018554

太陽に当たって気持ちよさそう。









さて、今月末のお引き渡しのNJY邸現場。

外部は左官屋さんが陽気を見つつ下塗りを進めてくれています。

R0018583

R0018581

足場を解体するのもギリギリになりそうだなあ。。。





内部はもう少しで大工さんが終わります。

追いかけて塗装屋さんが入ってくれています。

R0018567

R0018570

R0018571

R0018568

もうほぼほぼ出来あがってます。✨




さあ!

ラストスパートです。





« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ