« 2023年11月 | トップページ | 2024年1月 »
kinoco 御代田 ☀
さてNM邸現場上棟日。
今日も浅間山がきれいです。
朝一番
今日の上棟メンバーでお神酒を頂きます。
本日の作業の無事を祈願。
昨日の続きから始めていきますが
まずは昨日の雪を掃って。。。と💦
無事棟まで組みあがり、
次に垂木~野地板と屋根の下地をくみ上げていきます。
お昼にはNMさまもご家族でお越しになり、
上棟のお祝いのお弁当や、お菓子などをふるまってくださいました。✨
そして大工さんたちに向けて、NMさまより労いのお言葉を頂きました。
諸々の暖かいお心遣い、誠にありがとうございました。
一同より感謝申し上げます。
寒い中ではありましたが
無事、今年最後の上棟を終えひと安心。
来年も引き続きNM邸現場は続きますが、
寒い中の作業となりますので、安全第一で無事に、立派に完成できますよう
進めてまいりたいと思います。
上棟、本当におめでとうございました。✨
kinoco 御代田 ☀
もう年末、クリスマス前!
そして厳しい寒さがやってきている中、
今年最後の上棟を迎えます。
上棟日は朝早くに現場に向かいます。
写真は七時前
朝焼けがきれいです。
さてNM邸建て方一日目。
この日は夕方に雪に見舞われ、
風も強く、寒い寒い中での建て方となりました。💦
朝一番
足場のてっぺんからのいつものショット。
一階の床合板が敷きこまれ、柱が既に建てられています。
ついでに眺めの良いショット。
浅間側。
寒いですが、負けずに梁や桁を組んでいきます。
夕方までにはだいぶ組みあがり
あとは明日、棟を上げるのところまできて、この人は終了。
もう浅間山のほうが雲で真っ黒。。。この後雪が降ります。
寒い一日でした。
そして明日の本番を迎えるのみです。
kinoco 御代田 ☀
NM邸現場です。
一気に時間は進みますが、基礎工事のようす。
掘削~型枠~配筋~コンクリート打設と進みます。
はい!
基礎が立派に完成しました!
で、先日から大工さんが土台の敷き込みに入りました。
週末は上棟となります。✨
先週の週間天気予報ではガッチリ雪⛄マークで
え~~~💦って思っておりましたが
だいぶお天気が好転しまして、晴天予定。
とはいえかなり寒いと思うので防寒対策ばっちりの上で作業に臨みたいと思います!
kinoco 御代田 ☀
今日からはじまる
新しいおうちづくりのお話。
御代田NMさま邸新築工事です~。✨
UPが遅くなりましたが
こちら地鎮祭の様子からです。💦
11月吉日。
青空の広がる素敵な日。
現場に向かう途中 彩雲発見!
きれい。✨
現場で地鎮祭の設営完了。
浅間山の良く見える場所です。♪
不動産屋さんも駆けつけてくれました。
ありがとうございます。
いつもの通り 式は厳かに進みます。
今回のお客様出番は、ご主人様と子供さんと3人での作業!
三連は初めて見ましたw
この後、玉串拝礼。
最後に
お神酒で乾杯を。
地鎮祭も無事終了し。
ここからいよいよ工事の開始となります。
素敵に、安全に、お家が出来上がりますように祈りを込めて。
おめでとうございました。
kinoco 軽井沢 ☀
現場に素敵な贈り物が届きましたよ!✨
こちら!
寒い中、現場で働く大工さんたちにむけて、
お茶菓子と共に入っていた この心温まる絵とメッセージ💕
SYI様のお嬢様が書いてくれたようです。
断熱材で建物が暖まり、嬉しいお届けもので心の温まる日でした。✨
ありがとうございました~~~!!
さて、そんなSYI邸現場からです。
ちょうど前振りにありました、断熱工事が終わったところです。
きっちりと断熱終わりました。
これから続けて大工さんが下地の工事を続けて
石膏ボードなどを張っていく流れです。
外部はガルバリウムの外壁段取りに入ってますので
こちらも順次。