軽井沢 TR・M邸 新築工事。

2019年2月15日 (金)

〈軽井沢 TR・M邸〉 kinoco - 竣工。

kinoco         軽井沢                









今日は 良いお天気でしたが

真冬日に近い気温。。。 さむ。




そして 今日はTR・M邸のお引渡しの日でした~。

外は寒いが 中は暖房がしっかり効いていて あたたか。

またお日様も入ってくれば更に暖かく。


R1012568

R1012570

白いレンガに パステルグリーンのドアが可愛すぎる。

オーダーで作製です。








内部をどうぞ。

R1012575

R1012577_2

R1012591


一通り 各業者の取り扱い説明がおわり

畳み掛けるような たくさんの説明に 

きっと頭の中がいっぱいになったことかと。。。




一番楽しかったのは 薪ストーブの火入れだったかも。

P2155478

P2155479

本物の火は楽しいですよね。

薪ストーブライフ楽しんでください。








最後は大事な鍵の引渡し。

工事用キーから 本物の鍵へ大変身。

P2155474

差し込んでシリンダーを回した瞬間に

工事用キーは使えなくなります。



楽しい瞬間です。






ということで 無事お引渡しも終わり

楽しかった工事も終わりを迎えました。


ですがお付き合いはまだまだこれからが本番です。

末永く宜しくお願い致します。



では、本日は誠におめでとうございました。

2019年2月 1日 (金)

〈軽井沢 TR・M邸〉 kinoco - 13。

kinoco       軽井沢               







昨日昼過ぎから深夜にかけての雪で

一面銀世界になりました~。

P2015311

P2015313

サラサラの雪で

結晶がキラキラ綺麗でした。



さあ! 雪かきだ!!











さてTR・M邸現場です。

まもなく竣工を迎えます。

仕上げ工事も順調に進み、まもなくクロスも貼りおわります。

P1315293

P1315295

P1315301

P1315302

仕上がったところから

順に照明器具も取り付けられ

本当にいよいよといった感じです。




2019年1月23日 (水)

〈軽井沢 TR・M邸〉 kinoco - 12。

kinoco        軽井沢             









あ~、なんか風邪っぽいかな~。

熱があるきがします。。。

でも気合で吹き飛ばせ!!







さてTR・M邸現場です。

先日から 塗装屋さんが木部の塗装に入り、仕上てくれてます。

P1195196

P1225215

P1225217

ホワイトの塗装です。

うっすら木目で白化粧。





続けてクロス屋さんも現場入り。

今は下地の処理をしているところです。

P1225216

クロスが貼りあがるのももう目の前です。

楽しみだ。




2019年1月16日 (水)

〈軽井沢 TR・M邸〉 kinoco - 11。

kinoco    軽井沢             










毎日お天気がよく

比較的暖かい日が続きます。

ありがたい。











さてTR・M邸現場です。

いよいよ足場も解体され ご開帳です。

P1135180

P1135182

薄いグリーンと白いレンガブリックが綺麗です。

外構の緑などが入ってくると もっと引き立つことと思います。



今週から内部の仕上げ工事が始まり

塗装、壁紙と順に入ってきます。

仕上がりがとても楽しみですね~。



2019年1月 9日 (水)

〈軽井沢 TR・M邸〉 kinoco - 10。

kinoco     軽井沢              









夕方になると

雪化粧した浅間山がオレンジ色で綺麗です。

P1095165

写真のタイミングがちょっと遅かったが。。。









さてTR・M邸現場です。

大工さんの工事もあとわずかとなり

棟梁の賑やかな声が聞けなくなり 寂しくなります。笑


Pc275111

Pc265084

Pc265083

Pc275112

次はいよいよ仕上げ工事に入っていき

中は壁紙が張られ、みるみる綺麗になっていくことでしょう。




2018年12月22日 (土)

〈軽井沢 TR・M邸〉 kinoco - 9。

kinoco       軽井沢              








来週は本格的に寒くなりそうな気配。。。

寒くても 樹は来春に備えてつぼみで耐えてます。

Pc205017


そして

先日の朝。

霧氷がとても綺麗でした。


Pc215020

なかなか取撮るタイミングがなく

分かりづらい写真ですが。。。













さて

仕上げ工事が進んできている TR・M邸現場です。


外壁のサイディングも先日仕上がり

レンガタイルも貼りあがりました。

Pc225039

Pc225040

あ~、早く足場を解体したい!








中は大工さんが

石膏ボードを張り納めていっているので

そろそろ 内装仕上の足音が聞こえてきました。

Pc225038

Pc225036

階段もかかり 二階への通行も可能になりました。

いいあんばいの階段です。




来年 内装仕上げが始まります。


2018年12月12日 (水)

〈軽井沢 TR・M邸〉 kinoco - 8。

kinoco   軽井沢             









臼杵滞在も終わり、お空を飛んで帰ってきました。

九州も案外寒かった~。

Pc114791


そして、軽井沢に着いたと同時に雪が降り出し。。。

雪男の本領発揮です!w











さてTR・M邸現場です。

外壁工事が進んでおり、8割がた張れたでしょうか。

Pc124806_2

Pc124807

なかなか渋い色で いいですね。

足場解体が楽しみです。



タイルを貼る部分の下地も出来ました。

Pc124805






内部のほうは、大工さんのボード張りが進み

だいぶ部屋の形がはっきりしてきました。

Pc124809

さて、そろそろクロス決めなきゃだな~。




2018年11月21日 (水)

〈軽井沢 TR・M邸〉 kinoco - 7。

kinoco        軽井沢                 








どんどん寒くなりますね~。

今朝も霜で 一面真っ白になってました。

Pb151167

そろそろ 初雪くるかな~。









さてTR・M邸現場です。

現場の断熱工事が終わり 室内もすっかり暖かくなりました。

Pb171235

Pb171234

大工さんも 一安心で作業を進められます。




断熱が終わったので

終わったところから 天井の石膏ボードを張っていきます。

Pb171233

どんどん部屋の形が 出来上がってきますね。



さあ、次回はいよいよクロスの色柄選び

なかなか大変な作業ですが 楽しい工程です。

。。。と、思うかどうかは 人それぞれですが。。。






早く外壁を張りたいなあ~。

2018年11月 8日 (木)

〈軽井沢 TR・M邸〉 kinoco - 6。

kinoco              軽井沢                   







紅葉が見ごろですね~。

もう どんどん散ってきてますが

山々がとても綺麗です。

Pb061126

もうすぐ

さむ~い 冬がやってくるなあ~。








さて

TR・M邸現場です。



上棟後も順調に進んでおります。

大工さんは外回りの下地関係を作業中。

Pb061145

Pb061143

建物の形が はっきり分かるようになりましたね。

先端の多角形の部分。

こないだ電気屋さんが グラバー邸みたいだね~、なんていってました。笑





建物内部も下地関係が進められていて

断熱工事に備えております。

Pb061150


断熱が終われば 中も暖かくなります。

これから寒くなる一方なので 職人さんは助かりますね。



2018年10月20日 (土)

〈軽井沢 TR・M邸〉 kinoco - 5。

kinoco           軽井沢                    時々











さて今日は TR・M邸現場の上棟日。

昨日に引き続き すっきりしないお天気でしたが

作業スターツ!

Pa200976



昨日の作業の続きになりますが

今日は垂木を並べ始めるところから始まります。



Pa200983

Pa200985


お昼前。

すっかり垂木は取り付けられ 

野地板を張る段階のところでお昼タイム。





お昼にはTR・Mさんがお見えになり

大工さんたちに お昼の弁当などを振舞ってくださいました。

Pa200989

Pa200987

美味しいお弁当有難うございました!







夕方 作業も仕舞いのころの状態。

Pa200993

Pa200992

Pa200995

屋根の防水紙も敷かれ

これで雨が降ってもとりあえずしのげます。



昨日、今日と、ちょっとお天気が安定しませんでしたが

無事、事故なく上棟できましたので良かったです。



大工さんお疲れ様でした。

そして上棟、おめでとうございました。



その他のカテゴリー

軽井沢 NM邸 新築工事 kinocoのミチクサ おしらせあれこれ ふくのミチクサ。 小諸 OT邸 新築工事。 小諸 G店舗 新築工事 御代田 HM邸 新築工事 御代田 NY邸 新築工事 御代田 YM邸 新築工事 御代田 NM邸 新築工事 御代田 UK邸 新築工事 御代田 IK邸 新築工事。 東御 KK邸 新築工事 津久見 〈お寺改修工事〉 津久見 Y邸 新築工事。 臼杵 IK邸 新築工事 臼杵 KE邸 新築工事 臼杵 ST邸 新築工事 臼杵 S邸 増築工事。 臼杵 YK邸 新築工事 臼杵 YT邸 新築工事 臼杵 YY邸 新築工事。 臼杵 Y邸 新築工事。 臼杵 お屋敷 改修工事。 臼杵 神社 改修工事。 臼杵 FK邸 新築工事。 臼杵 HTM邸 新築工事 臼杵 HT邸 新築工事 臼杵でミチクサ。 軽井沢 WS邸 新築工事 軽井沢 IT邸 新築工事。 軽井沢 K・S邸 新築工事。 軽井沢 MH邸 新築工事 軽井沢 N邸 新築工事。 軽井沢 A&N邸 新築工事 軽井沢 ABK邸 新築工事 軽井沢 AM邸 新築工事 軽井沢 EJ邸 新築工事 軽井沢 EY邸 新築工事 軽井沢 F - base 新築工事 軽井沢 F邸 新築工事。 軽井沢 HKS邸 新築工事。 軽井沢 HKT邸 新築工事。 軽井沢 HKZ邸 新築工事 軽井沢 HK邸 新築工事_ 軽井沢 HY邸 新築工事 軽井沢 IK邸 新築工事 軽井沢 IN邸 新築工事 軽井沢 IS邸 新築工事。 軽井沢 I邸 新築工事 軽井沢 KA邸 新築工事。 軽井沢 KF邸 新築工事。 軽井沢 KKU邸 新築工事。 軽井沢 KK邸 新築工事_ 軽井沢 KN・T邸 新築工事。 軽井沢 MM邸 新築工事。 軽井沢 MT邸 新築工事 軽井沢 M~邸 新築工事 軽井沢 NJK邸 新築工事。 軽井沢 NJY邸 新築工事。 軽井沢 NJ邸 新築工事。 軽井沢 NK邸 新築工事。 軽井沢 OT邸 新築工事 軽井沢 SH邸 軽井沢 SK邸 新築工事 軽井沢 ST邸 新築工事 軽井沢 SY・A邸 新築工事 軽井沢 TH邸 新築工事。 軽井沢 TK・K邸 新築 軽井沢 TK邸 新築工事。 軽井沢 TO邸 新築工事 軽井沢 TS邸 新築工事 軽井沢 TY邸 新築工事 軽井沢 UY邸新築工事 軽井沢 YE邸 新築工事 軽井沢 果百合 改修工事 軽井沢 F店舗 新築工事 軽井沢 HI邸 新築工事 軽井沢 SA邸 新築工事 軽井沢 SY邸 新築工事 軽井沢 SYI邸 新築工事 軽井沢 T・KN邸 新築工事。 軽井沢 TOS邸 新築工事。 軽井沢 TR・M邸 新築工事。 軽井沢でミチクサ。

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ