軽井沢 SYI邸 新築工事

2024年3月25日 (月)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 16。

kinoco 軽井沢      ☔

 

先日、もんのすごい強風が吹き荒れました。

御代田に向かっている途中でしたが

畑の土が強風で巻き上げられて前が。。。!

Img_3585

濃霧ばりの視界の悪さ。

風での倒木や

枝が折れて落ちたりといった被害もありますので気を付けましょう。








さてSYI邸現場です。

二週間ほど前になりますが、この日はお施主様検査の日。

お越し頂きましたSYIさま皆様、もうかなりテンション高めでご覧頂きました✨

ありがとうございました。

Img_3526

Img_3530

Img_3534

Img_3533

Img_3535

Img_3546

多少調整ごとをさせて頂き

このまま今月末のお引き渡しに向かって進みます!






そして

お帰り際に頂いた、私たちを書いてくれた絵にほっこり。

Img_1066-1

大工さん達にも絵を描いてくれたりと

なかなか画伯なお嬢さんw

みんなの元気の元になっております

ありがとう✨







2024年3月 2日 (土)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 15。

kinoco   軽井沢   ☀




また雪が降りました。

軽井沢は29cmだったそうです。

そして今回の雪はおもい。。。💦

Img_3423

腕が筋肉痛でパンパンになりましたww









さてSYI邸現場です。

こちらはもう完了検査直前!

仕上げが終わり、機器類の取付など着々と進んでおります。

Img_3401

Img_3410

Img_3403

Img_3406

Img_3405

Img_3407

Img_3409



外部は大工さんがデッキ工事中。

Img_3411

もうすでに完成しているころかなあ。





さてさて、

来週お役所の検査を受け、いよいよお引き渡しの準備です。


2024年2月19日 (月)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 14。

kinoco   軽井沢     ☁



先週、九州まで陸路で帰ってきました。

さすがに半日電車に座りっぱなしだと、おしりと腰が痛くなりますね。。。w

途中の小倉でお土産をあさっているときに、

懐かしいものがお土産として並んでいるのを発見して思わず買ってしまいましたwww

Img_3179

マンハッタン!✨

学生の頃よくたべてました♪

棒状のドーナツを捻って巻いてチョコ掛けたような感じといましょうかw

美味しいですよ♪










さてSYI邸現場です。

大工さんはほぼ作業を終え、内装屋さんや左官屋さん電気屋さん設備屋さんなどなど

多くの職種の職人さんが入り仕上げや、器具の取付などを行っています。

Img_3191

Img_3185

Img_3192

Img_3190

Img_3198

Img_3197

クロスが貼られて、お部屋がすごく明るくなりました。

タイルも張られたり、器具が付いたりしてくると、だいぶ仕上がった感じが出てきますね。


お引き渡しまであとわずか

完成が待ち遠しいです。✨






2024年2月 6日 (火)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 13。

kinoco   軽井沢       ⛄のち☀




いやあ、久しぶりに結構降りました💦

Img_3105
Img_3107
30cmくらいは降りましたかね。

デッキに積もった雪にワインボトルを刺してみたw

Img_3104









さて、SYI邸現場です。

この雪の直前にSYIさんが現場を見に来てくださいました。✨

二階はクロスが貼り終えられている部屋もありましたので、見ごたえはあったかもしれません♪

Img_3067

Img_3066


一階もパテ処理が終わっていて、

二階が終わり次第、一階に下りてきて仕上げていきます。

Img_3063

Img_3065_20240206151001

Img_3064

もう完成も目の前。

寒い時期を乗り越えて、お引き渡しの時が楽しみです✨




2024年1月21日 (日)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 12。

kinoco  軽井沢    ☔




先日の帰省の際、畑に行ったら

実家の梅の花が少しずつ咲き始めていました。

Img_2929

今年も沢山梅の実をつけてね~。✨








さてSYI邸現場です。

外部のガルバリウムももう少しのところまで来ました。

Img_2953




内部は大工さんが一階の石膏ボードを張りつつ

造作が着々と終わっていっております。


Img_2967

Img_2970

Img_2971





二階はクロス屋さんが入っており

下地パテ処理中。

Img_2963

Img_2966

もう後はクロスを貼るばかりの状態。

仕上がりが楽しみです。




2024年1月10日 (水)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 11。

kinoco    軽井沢     ☀






昨年末のある朝。

霧が濃い朝でしたが、それが晴れると綺麗な霧氷が現れました。✨

Img_2827

近くの枝を見ると。。。

Img_2823

なんかすごい。。。

こういうトゲトゲの枝ではないんですが、有刺鉄線のようになってました。

なんでこんな感じになるんだろう、すごいなあ自然の現象って。









さて、SYI邸現場です。

外壁のガルバリウムもだいぶ張り進みました。

Img_2903

Img_2904

綺麗に張られています。

足場の解体が楽しみです♪




中は大工さんが壁のボード張りを頑張ってくれています。

二階は完了しました。

Img_2900

Img_2896

Img_2897

Img_2898

この後じきに階段も掛けられていきます。

室内はとても暖かいので 

大工さんも順調に進んでいっております。



2023年12月20日 (水)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 10。

kinoco   軽井沢    ☀






上空風がつよそう。

夕焼け空に雲が流れて綺麗です。

Img_2744 









さて軽井沢SYI邸現場です。

大工さん順調に進んでおります。


断熱工事が終わり、天井の石膏ボード張りを終え、

今は2階の床仕上げ~各所ボードを張っているところです。

Img_2736

Img_2737

Img_2735


2階

Img_2739

Img_2741

Img_2743

大工さんはもうすぐ2階関係が終わり、1階に降りてきます。




ユニットバスもつきました。

Img_2738







外部はガルバリウムを張るための下地作り中です。

そろそろ張り始めるかな。。。

Img_2732

Img_2731

どんどん寒くなるので

外部の作業はしんどくなってきますが、致し方ないところ。。。

安全第一で頑張ろう。




2023年12月 4日 (月)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 9。

kinoco  軽井沢    ☀





現場に素敵な贈り物が届きましたよ!✨

こちら!

Img_2605

寒い中、現場で働く大工さんたちにむけて、

お茶菓子と共に入っていた この心温まる絵とメッセージ💕

SYI様のお嬢様が書いてくれたようです。



断熱材で建物が暖まり、嬉しいお届けもので心の温まる日でした。✨

ありがとうございました~~~!!






さて、そんなSYI邸現場からです。

ちょうど前振りにありました、断熱工事が終わったところです。

Img_2596

Img_2598

Img_2600

Img_2599

きっちりと断熱終わりました。

これから続けて大工さんが下地の工事を続けて

石膏ボードなどを張っていく流れです。



外部はガルバリウムの外壁段取りに入ってますので

こちらも順次。






2023年11月30日 (木)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 8。

kinoco   軽井沢      ☀

 



早朝

空が済んでいると 朝焼けがきれいです。

Img_2518-1

いまだとちょうど6時ころでしょうか

日の出













さてSYI邸現場です。

いよいよ断熱工事の段取りとなりました。

今日から断熱屋さんが入ってきて下準備を始めています。


それまで、大工さんは下地の施工を頑張って進めていました。

Img_2560

Img_2563

Img_2562

Img_2564

Img_2565


大工さん

綺麗に下地を組んでくれています。


合わせて電気屋さんも配線工事に追われていますw

断熱工事前に配線もおおよそ終わらせなきゃですからね。



これから2~3日は断熱の工事ですので 大工さんも現場内には入れません。

大工さんが帰ってきたときには現場内はすっかり暖かくなっていることでしょう。

これで冬の寒い工事も室内は暖かく進められます。✨






2023年11月15日 (水)

〈軽井沢 SYI邸〉kinoco - 7。

kinoco  軽井沢   ☀

 

 

 

先日ですが

ついに浅間山も初冠雪ですね。

Img_2437

山頂さむそ~。。。

季節の移り変わりのこの時期は

なかなかに体にこたえます。








さて軽井沢SYI邸です。

先日サッシが搬入され、

外壁下地とともに取付がされているところです。

〇リビング
Img_2442

〇キッチン側
Img_2443

〇主寝室
Img_2447

〇主寝室出窓より浅間山を望む
Img_2446

出窓を少し斜めに持ち出し

浅間山がよりよく見えるようにしました。



外壁も下地の防水シートが張られ

雨仕舞もされて一安心です。

Img_2449

土曜日は軽く雪マークがついてますので

また寒くなりそうです。。。



その他のカテゴリー

軽井沢 NM邸 新築工事 kinocoのミチクサ おしらせあれこれ ふくのミチクサ。 小諸 OT邸 新築工事。 小諸 G店舗 新築工事 御代田 HM邸 新築工事 御代田 NY邸 新築工事 御代田 YM邸 新築工事 御代田 NM邸 新築工事 御代田 UK邸 新築工事 御代田 IK邸 新築工事。 東御 KK邸 新築工事 津久見 〈お寺改修工事〉 津久見 Y邸 新築工事。 臼杵 IK邸 新築工事 臼杵 KE邸 新築工事 臼杵 ST邸 新築工事 臼杵 S邸 増築工事。 臼杵 YK邸 新築工事 臼杵 YT邸 新築工事 臼杵 YY邸 新築工事。 臼杵 Y邸 新築工事。 臼杵 お屋敷 改修工事。 臼杵 神社 改修工事。 臼杵 FK邸 新築工事。 臼杵 HTM邸 新築工事 臼杵 HT邸 新築工事 臼杵でミチクサ。 軽井沢 WS邸 新築工事 軽井沢 IT邸 新築工事。 軽井沢 K・S邸 新築工事。 軽井沢 MH邸 新築工事 軽井沢 N邸 新築工事。 軽井沢 A&N邸 新築工事 軽井沢 ABK邸 新築工事 軽井沢 AM邸 新築工事 軽井沢 EJ邸 新築工事 軽井沢 EY邸 新築工事 軽井沢 F - base 新築工事 軽井沢 F邸 新築工事。 軽井沢 HKS邸 新築工事。 軽井沢 HKT邸 新築工事。 軽井沢 HKZ邸 新築工事 軽井沢 HK邸 新築工事_ 軽井沢 HY邸 新築工事 軽井沢 IK邸 新築工事 軽井沢 IN邸 新築工事 軽井沢 IS邸 新築工事。 軽井沢 I邸 新築工事 軽井沢 KA邸 新築工事。 軽井沢 KF邸 新築工事。 軽井沢 KKU邸 新築工事。 軽井沢 KK邸 新築工事_ 軽井沢 KN・T邸 新築工事。 軽井沢 MM邸 新築工事。 軽井沢 MT邸 新築工事 軽井沢 M~邸 新築工事 軽井沢 NJK邸 新築工事。 軽井沢 NJY邸 新築工事。 軽井沢 NJ邸 新築工事。 軽井沢 NK邸 新築工事。 軽井沢 OT邸 新築工事 軽井沢 SH邸 軽井沢 SK邸 新築工事 軽井沢 ST邸 新築工事 軽井沢 SY・A邸 新築工事 軽井沢 TH邸 新築工事。 軽井沢 TK・K邸 新築 軽井沢 TK邸 新築工事。 軽井沢 TO邸 新築工事 軽井沢 TS邸 新築工事 軽井沢 TY邸 新築工事 軽井沢 UY邸新築工事 軽井沢 YE邸 新築工事 軽井沢 果百合 改修工事 軽井沢 F店舗 新築工事 軽井沢 HI邸 新築工事 軽井沢 SA邸 新築工事 軽井沢 SY邸 新築工事 軽井沢 SYI邸 新築工事 軽井沢 T・KN邸 新築工事。 軽井沢 TOS邸 新築工事。 軽井沢 TR・M邸 新築工事。 軽井沢でミチクサ。

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ