〈軽井沢EY邸〉 内装工事2。
軽井沢 stay
今日は曇り
最高気温も23℃と かなり過ごしやすい
そんな中 30日お引渡しの
軽井沢EY邸現場では最後のまとめ、残工事を行っております。
先日 ハウスクリーニングも終わり 内部も綺麗になりました。
エアコンも間に合ってよかった
だいぶ市場品薄状態ですからね。。。待たれている方も多いのでは?
さてさて お引渡しに備えて書類を作りましょうかね
軽井沢 stay
今日は曇り
最高気温も23℃と かなり過ごしやすい
そんな中 30日お引渡しの
軽井沢EY邸現場では最後のまとめ、残工事を行っております。
先日 ハウスクリーニングも終わり 内部も綺麗になりました。
エアコンも間に合ってよかった
だいぶ市場品薄状態ですからね。。。待たれている方も多いのでは?
さてさて お引渡しに備えて書類を作りましょうかね
軽井沢 stay
台風去り 晴天の軽井沢です。
晴天なのに すっごく涼しい
最高気温20℃。 これぞ軽井沢というお天気でございました。
さて 軽井沢町の工事自粛期間も目前に控え ばたばた忙しい 現場作業。。。
軽井沢EY邸です。
すでに各所仕上がってきて 器具の取り付けも始まっております。
とりあえず 仕上がりの部分から見ていきましょう
LDKの天井の梁を 濃いめの塗装をし 周りの仕上を塗り壁の白で仕上げ
茶と白のコントラストとしてみました。
玄関のたたきは 洗い出し仕上げ
左官屋さん 硬化具合が勝負なので お昼ご飯も食べずにせっせと洗い出してました。
お疲れ様でした
外部も駐車場のコンクリートを打設したり整地したり
なんやかんやで 大忙しです。
さあさあ!
もう一息です がんばろう
軽井沢 stay
今日は 一日いい天気
お外の仕事がはかどりました
軽井沢EY邸です。
今日から外壁の仕上塗り。
朝からいい天気で 絶好の仕上げ日和
朝現場に行くと 左官屋さんが せっせと塗り始めていました。
塗り材は 高千穂のそとん壁。
まずは平たんに塗り付けます。
そして硬化を見計らって
表面をブラシでゴリゴリかき落とし 仕上げます。
仕上げると こんな感じになります。。。
これが かき落とし仕上げ
表面に凹凸を付け 壁に表情を出します。
明日も 引き続き天気良さそうなので
この勢いで残りを仕上げたいところです。
明後日からはまた 天気悪そうですしね。。。
軽井沢 stay
今日はあっつい
軽井沢も29℃あったようです~~ アツ-
そういえば今日は 一年で最も昼間の時間が長い夏至の日ですね。
そんな夏至の日に 真夏日を記録する地方が多かったよう。。。。
節電のさなか 先が思いやられる気温ですねえ~。
さて
軽井沢EY邸。
今日から左官屋さんが 外壁の下塗りに入っております。
いきなり天気が良くなったので みんな『暑い暑い』と言いながら 作業進めてました
でも天気が良くて 何より
これは外壁材の割れ防止のための メッシュシートを塗りこんでいるところ
この作業もとても手間がかかります。
あと
同じく外壁の仕上げで サイディングの部分もありまして
そのサイディング張りのほうも 今日から始めております。
木目調サイディング。
木目調のサイディングの中では 私はこれが一番気に入っています。
仕上がりも 雰囲気もいい感じかと。
外壁の仕上が終われば EY邸も足場解体を待つばかりになりますね~。
楽しみ。
軽井沢 stay
今日は快晴
気温も 暑くもなく 肌寒くもなく ちょうどいい感じ
庭にツマトリソウが沢山さいています。
白くて小さなお花です。
軽井沢EY邸です。
いよいよ外壁の仕上げ工事に取り掛かりました。
現在は仕上げをするための金属網を張っているところです。
この後に 下塗り材を塗り付けていきます。
仕上がりが楽しみだ~。
仕上げは高千穂のそとん壁といわれる 自然素材です。
きっと感じよく仕上がると思います。
軽井沢 stay ・・・
最近晴れている日は 風が吹くと
タンポポの綿毛が ぽわぽわ~っと舞っています。
どんどん勢力範囲を 広げてますね。。。
さて軽井沢EY邸。
大工さんの作業も順調、床板を張りだしました。
このお部屋は桜の無垢材(節あり)。 ほんのりピンクですね~
綺麗です。
あと
設備器具で遅れていた ユニットバスもやっと入りました
震災の影響でだいぶ押しましたが 工程に影響ない範囲で施工終了しました。
ヨカッタヨカッタ
軽井沢 stay /
昨日は一日雨降りで 肌寒かった。
今日は午後は晴れましたが
気温はあまり上がらずで やっぱり肌寒い~
寒い寒いと思ってたら
浅間山はこの時期だというのに 雪をかぶっていましたよ
びっくりです。
さて 軽井沢EY邸。
川に向かって作られる ひろ~いデッキが完成しました。
セランガンバツ材という高級な木材
ものっそい 堅い木材です。
ここで川を眺めながらお茶を頂くのは
とても気持ちいいでしょうね~。
軽井沢 stay
今日は さわやかなお天気
暑くもなく 寒くもなく いい陽気です。
さて 軽井沢EY邸。
外部の下地もほとんど出来てきました。
屋根も完了して 外壁のラス下地もおおよそ終わり
内部も 各所下地工事が進んでおります。
天井は石膏ボードが はられました。
電気の配線も おおよそ終わっているので
明日はEY様と一緒に現場で 配線のチェックを行います。
だいぶ部屋も形になってきて 楽しいですね~
軽井沢 stay
朝のうちは曇りでしたが だんだん雨に。。。
肌寒い一日となりました。
先週末 無事上棟を終えたEY邸
大工さんは引き続き 下地工事を行っております。
また今日から
板金屋さんが現場入りし 屋根工事も始まりました。
すでに車庫の屋根は ガルバリウム鋼板を葺き終わっています。
天気が不安定なので
天気見ながら 早めに葺き終わらせたいところです。
軽井沢 stay /
心配された 今日のお天気。。。。。
早朝 心配で目が覚める
く。。くもりだ
このまま持ってくれれば 作業も助かるぞ。。。。ってことで現場に向かうと
棟梁も心配していたのか すでに来て作業を始めていました。
棟梁ありがとう
で、さっそく雨が降らないうちに 作業開始
昨日の 屋根下地の野地板を張る作業の続きを とにかく急ピッチで行います。
なんとか 雨の降らないうちに野地板完了
よかったよかった。。。と思っていたら、本当に終わった瞬間くらいからポツリ。。。
お天道様が 終わるまで待っていてくれたのかのよう
濡らしちゃいけないってことで またすぐにシートで養生。
これでひと段落です
午後には 屋根屋さんも急ぎで来てくれて 防水紙を施工し
これでとりあえず 雨の心配はなくなりました。
屋根屋さんもありがとー
お施主様 EY様もお見えになり
お昼を振舞って頂き、屋根の下でみんなでお弁当。
お心づかいありがとうございました。 美味しかったです
夕方には 綺麗に片づけも終わり
無事 上棟日の一日を終えました。
EY様 本日は本当におめでとうございました。
軽井沢 NM邸 新築工事 kinocoのミチクサ おしらせあれこれ ふくのミチクサ。 小諸 OT邸 新築工事。 小諸 G店舗 新築工事 御代田 HM邸 新築工事 御代田 NY邸 新築工事 御代田 YM邸 新築工事 御代田 NM邸 新築工事 御代田 UK邸 新築工事 御代田 IK邸 新築工事。 東御 KK邸 新築工事 津久見 〈お寺改修工事〉 津久見 Y邸 新築工事。 臼杵 IK邸 新築工事 臼杵 KE邸 新築工事 臼杵 ST邸 新築工事 臼杵 S邸 増築工事。 臼杵 YK邸 新築工事 臼杵 YT邸 新築工事 臼杵 YY邸 新築工事。 臼杵 Y邸 新築工事。 臼杵 お屋敷 改修工事。 臼杵 神社 改修工事。 臼杵 FK邸 新築工事。 臼杵 HTM邸 新築工事 臼杵 HT邸 新築工事 臼杵でミチクサ。 軽井沢 WS邸 新築工事 軽井沢 IT邸 新築工事。 軽井沢 K・S邸 新築工事。 軽井沢 MH邸 新築工事 軽井沢 N邸 新築工事。 軽井沢 A&N邸 新築工事 軽井沢 ABK邸 新築工事 軽井沢 AM邸 新築工事 軽井沢 EJ邸 新築工事 軽井沢 EY邸 新築工事 軽井沢 F - base 新築工事 軽井沢 F邸 新築工事。 軽井沢 HKS邸 新築工事。 軽井沢 HKT邸 新築工事。 軽井沢 HKZ邸 新築工事 軽井沢 HK邸 新築工事_ 軽井沢 HY邸 新築工事 軽井沢 IK邸 新築工事 軽井沢 IN邸 新築工事 軽井沢 IS邸 新築工事。 軽井沢 I邸 新築工事 軽井沢 KA邸 新築工事。 軽井沢 KF邸 新築工事。 軽井沢 KKU邸 新築工事。 軽井沢 KK邸 新築工事_ 軽井沢 KN・T邸 新築工事。 軽井沢 MM邸 新築工事。 軽井沢 MT邸 新築工事 軽井沢 M~邸 新築工事 軽井沢 NJK邸 新築工事。 軽井沢 NJY邸 新築工事。 軽井沢 NJ邸 新築工事。 軽井沢 NK邸 新築工事。 軽井沢 OT邸 新築工事 軽井沢 SH邸 軽井沢 SK邸 新築工事 軽井沢 ST邸 新築工事 軽井沢 SY・A邸 新築工事 軽井沢 TH邸 新築工事。 軽井沢 TK・K邸 新築 軽井沢 TK邸 新築工事。 軽井沢 TO邸 新築工事 軽井沢 TS邸 新築工事 軽井沢 TY邸 新築工事 軽井沢 UY邸新築工事 軽井沢 YE邸 新築工事 軽井沢 果百合 改修工事 軽井沢 F店舗 新築工事 軽井沢 HI邸 新築工事 軽井沢 SA邸 新築工事 軽井沢 SY邸 新築工事 軽井沢 SYI邸 新築工事 軽井沢 T・KN邸 新築工事。 軽井沢 TOS邸 新築工事。 軽井沢 TR・M邸 新築工事。 軽井沢でミチクサ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |