軽井沢 KK邸 新築工事_

2015年2月11日 (水)

酔。

kinoco    軽井沢          







三寒四温とはよく言ったもので

寒い日、暖かい日の入れ替わりが激しい。

先日は最高気温が マイナス4度というなんとも寒々しい日。

でも今日はいい天気で 外も暖かいです。



さて

先月末は 以前建築させていただいた

すぐお隣さんになります KKさんちで一杯会。

KKさんのお仕事仲間の方々がいらしてて

知らない方々ばかりで ちょっとドキドキ。。。

お招き頂き有難うございました~。






ビールに日本酒に。。。それぞれ持ち寄ったお酒を

くいくいと。。。

R0011930

そのなかで 一番気になったのが

真ん中のカエルの絵のデザインのビール♪

もう飲む前から カエル柄と言うだけでテンションあがります。



今は店頭に置いていないらしいのですが

これからまた店先に並ぶ予定らしいです。

絶対買います!

地ビールのヤッホーブルーイングのビールたち!



その他の日本酒たちも美味しかったなあ~。




この飲み会

前回投稿の講習会の前日につき あまりゆっくり飲めなかったのが残念!

十分飲んでたじゃないかと 突っ込まれそうですがw

適量適量。

あれ以上飲むと 記憶障害がでるところです。

また誘って下さいね~。


















2013年12月26日 (木)

〈軽井沢KK邸〉 まとめ3。

kinoco 軽井沢                






今朝は マイナス7℃もあったんですね~。

そして明日は ちょっと雪っぽい。





そして明日は KK邸のお引渡しの日。

いよいよ KK様がお引越しされてきます。

いよいよですね~。


。。。で、現場の様子ですが。

なんとか なんとか こぎつけました。

無事お引渡しできる段取りとなっております。




今日はカーテン屋さんもきて 取り付け作業。

暖房機も試運転が終わり ぽかぽか室内です。

では 今日の写真をどうぞ。

R0011719

R0011723

R0011727

R0011728

R0011731

R0011733

Rimg1407

こんな感じにまとまりました。


職人不足などもあり なかなかしびれる現場でしたが

なんとか 綺麗にお引渡しできそうです。











2013年12月24日 (火)

〈軽井沢KK邸〉 まとめ2。

kinoco  軽井沢             








クリスマス・イヴですね。

こないだの雪がいくらか残ってるので なんとなくそれらしい雰囲気。

皆さん 素敵な夜をお過ごしくださいませ。

(仕事だし関係ないよ。。。とかいう突っ込みはなしでw)







さて

軽井沢KK邸ですが 連休がなんだ! クリスマスがなんだ!

そんなこと言ってられない 追い込みのときです。

でも 本日最終のクリーニングが終わりまして すっかり綺麗になりました。

そこで撮った写真を数枚UP


R0011688

R0011702

R0011692

R0011695

R0011682

R0011699

明日は床の全体塗装をかけるので

みなさん 立ち入り禁止ね~

26日には最終の取り付け等々をして いちおう終わりとなります。




さあ

もうひとふんばりだ!










2013年12月23日 (月)

〈軽井沢KK邸〉 まとめ。




kinoco  軽井沢                    








今日は良い天気だ。

良いお天気の連休。。。。。でもどこにも行けないな。。。。

さてお仕事頑張りましょう~!







軽井沢KK邸です。

左官屋さんも最後の仕上げに来てくれました。

左官屋さん最後のメインイベント。。。。薪ストーブの鉄平石張り!

Rimg1380

今日には貼り上がることでしょう。

左官屋さんも 忙しいところありがとうさんです








奥のSA邸も建て方終わり 天気がいいので2階のロフトに上がってみた。

Rimg1381_2


お!

浅間山結構見えますよ!

見えなくなっちゃうかと 気になっておりました。

さながら SA邸の屋根の形が 浅間山をモチーフにしたかのように。。。。

似ているw



屋根に雪が積もって白くなれば ダブル浅間山としても見ものに。 





2013年12月19日 (木)

〈軽井沢KK邸〉 いろいろ。



kinoco 軽井沢                 








今日も 昨日に引き続き 一日 雪 

一晩明けて 外に出ると 10cmくらいは積もったのかな。。。

Rimg1340

今日の雪は 重く湿った雪で 雪かきが楽しくなかった。

まあ しょうがないw












さて

軽井沢KK邸ですが 今日はお役所の完了検査を受けました。

無事合格。 

後はお引渡しに向かって 最終の調整です。




来週 完成クリーニングを行うので 

今日は床の養生の撤去作業です。

Rimg1342

Rimg1343

Rimg1345

木の暖かさが伝わってくる 素敵な空間になったと思います。

最後のまとめ 頑張ります。










2階のロフトの 北の窓から SA邸を望んでみたw

Rimg13301




2013年12月18日 (水)

〈軽井沢KK邸〉 いろいろ。






kinoco 軽井沢                







とうとう 本降りになってきました。。。。雪!

Rimg1328

これはまだ そんなに積もってない写真ですが

明日の朝には20cmくらいになってるのかな。。。。的な降り方です。










さて

軽井沢KK邸です。

色々と仕上げ工事が進んできたので まとめてUP。

まずは 左官屋さん。

今日室内の仕上げに来てくれました。

Rimg13291

これで室内の仕上は 全て完了です。

中霧島壁。

吹抜け空間が 一段と明るくなりました。





それから続きまして 電気屋さん。

照明器具を ほぼ付け終わりました。

特にKK様がこだわった照明を二つほど。。。

Rimg1315

Rimg1312

KK様 こんな感じになりましたよ~







設備屋さんもキッチンその他 取り付けに入っております。

Rimg1310

清潔感のある ホワイトのキッチン。






それから最後に 建具屋さん。

Rimg1334

現在も 絶賛吊り込み中です。






諸々 まとまってきてました。

お引渡しに向かって ラストスパートです。









2013年12月14日 (土)

〈軽井沢KK邸〉 内装3。




kinoco 軽井沢          





北風ぴーぷーで 肌寒い一日。

今朝は-6℃だったようです。

だんだん本格的になってまいりました。






さて

軽井沢KK邸も お引渡し直前となり

現場のまとめも 本格的になってきております。

そんな今日は 内装工事の壁紙が全部張り終わりました。

綺麗に明るくなりました。

Rimg1210

Rimg1209

Rimg1242

Rimg1241

Rimg1206

木肌の色に 白い壁。

良い雰囲気に 仕上がったと思います。







来週からは 電気屋さん、設備屋さんが器具付けに大忙し!

左官屋さんも 早く来て欲しい。。。ボソッ






2013年12月12日 (木)

〈軽井沢KK邸〉 内装2。



kinoco 軽井沢                    








今日は寒い一日でした。

晴れたり 曇ったり 雪が舞ったり。

真冬日に近いような気温の一日となりました。

まだまだ 序の口ですw







さて

今日から壁紙を張り始めています。

Rimg1192

まだまだ張り始めたばかりですが

トイレ、洗面は張り終わっています。


Rimg1191

白い壁紙に 木地の色の木枠が爽やかで 暖かみがあります。




今日はKK様も現場におみえになり

壁紙の貼りあがりを とても楽しみにされておりました。

いや、私も楽しみですw

着々と進んでおります。





2013年12月11日 (水)

〈軽井沢KK邸〉 内装1。





kinoco 軽井沢                     





この時期になってくると

朝、車の窓ガラスが凍っていて 

暖気運転かフロントガラスの養生が必須です。






さて

軽井沢KK邸です。



昨日いよいよ足場の解体にこぎつけました。

職人がなかなか確保できず 一時はどうなるかと思いましたが 

なんとか外部工事終わりました。

Rimg1168

Rimg1165

塗り壁もきれいに上がりました。

さあ、あとは内部の仕上げ工事を 段取り良く進めましょう。





同じく 昨日から内部はクロス屋さんと、左官屋さんも乗り込んできております。

Rimg1171_2

内壁の下地処理中。

コレが終われば 仕上げとなります。

もう今週には おおよそしあがるかな。







2013年12月 7日 (土)

〈軽井沢KK邸〉 外壁4。

kinoco 軽井沢         






今朝は霧が濃い。。。

最高気温も低めのようです。

なんだか来週あたりからゆきだるまマークが並んでいますよ?






さて 軽井沢KK邸です。

外壁の塗り壁が 先日塗られました。

Rimg1144

まだ乾いていないので 本当の色合いがハッキリ出ておりません。

でも 感じよさそうです。









中の大工さんも あと数日でいったん引き上げ

来週からは 内装やさんが入ってきます。

Rimg1146

Rimg1151

玄関入ってすぐの 吹抜け空間。

広がりを感じられる玄関 良いですね~。

内装が仕上げられると もっと明るくなりますね。


その他のカテゴリー

軽井沢 NM邸 新築工事 kinocoのミチクサ おしらせあれこれ ふくのミチクサ。 小諸 OT邸 新築工事。 小諸 G店舗 新築工事 御代田 HM邸 新築工事 御代田 NY邸 新築工事 御代田 YM邸 新築工事 御代田 NM邸 新築工事 御代田 UK邸 新築工事 御代田 IK邸 新築工事。 東御 KK邸 新築工事 津久見 〈お寺改修工事〉 津久見 Y邸 新築工事。 臼杵 IK邸 新築工事 臼杵 KE邸 新築工事 臼杵 ST邸 新築工事 臼杵 S邸 増築工事。 臼杵 YK邸 新築工事 臼杵 YT邸 新築工事 臼杵 YY邸 新築工事。 臼杵 Y邸 新築工事。 臼杵 お屋敷 改修工事。 臼杵 神社 改修工事。 臼杵 FK邸 新築工事。 臼杵 HTM邸 新築工事 臼杵 HT邸 新築工事 臼杵でミチクサ。 軽井沢 WS邸 新築工事 軽井沢 IT邸 新築工事。 軽井沢 K・S邸 新築工事。 軽井沢 MH邸 新築工事 軽井沢 N邸 新築工事。 軽井沢 A&N邸 新築工事 軽井沢 ABK邸 新築工事 軽井沢 AM邸 新築工事 軽井沢 EJ邸 新築工事 軽井沢 EY邸 新築工事 軽井沢 F - base 新築工事 軽井沢 F邸 新築工事。 軽井沢 HKS邸 新築工事。 軽井沢 HKT邸 新築工事。 軽井沢 HKZ邸 新築工事 軽井沢 HK邸 新築工事_ 軽井沢 HY邸 新築工事 軽井沢 IK邸 新築工事 軽井沢 IN邸 新築工事 軽井沢 IS邸 新築工事。 軽井沢 I邸 新築工事 軽井沢 KA邸 新築工事。 軽井沢 KF邸 新築工事。 軽井沢 KKU邸 新築工事。 軽井沢 KK邸 新築工事_ 軽井沢 KN・T邸 新築工事。 軽井沢 MM邸 新築工事。 軽井沢 MT邸 新築工事 軽井沢 M~邸 新築工事 軽井沢 NJK邸 新築工事。 軽井沢 NJY邸 新築工事。 軽井沢 NJ邸 新築工事。 軽井沢 NK邸 新築工事。 軽井沢 OT邸 新築工事 軽井沢 SH邸 軽井沢 SK邸 新築工事 軽井沢 ST邸 新築工事 軽井沢 SY・A邸 新築工事 軽井沢 TH邸 新築工事。 軽井沢 TK・K邸 新築 軽井沢 TK邸 新築工事。 軽井沢 TO邸 新築工事 軽井沢 TS邸 新築工事 軽井沢 TY邸 新築工事 軽井沢 UY邸新築工事 軽井沢 YE邸 新築工事 軽井沢 果百合 改修工事 軽井沢 F店舗 新築工事 軽井沢 HI邸 新築工事 軽井沢 SA邸 新築工事 軽井沢 SY邸 新築工事 軽井沢 SYI邸 新築工事 軽井沢 T・KN邸 新築工事。 軽井沢 TOS邸 新築工事。 軽井沢 TR・M邸 新築工事。 軽井沢でミチクサ。

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ