軽井沢 NK邸 新築工事。

2011年7月19日 (火)

〈軽井沢HK邸〉 内装工事3。



軽井沢 stay    





今日は台風の影響か朝から雨。。。

なので気温もかな~~り低め。   そこはうれしい

軽井沢も避暑地らしからぬ30℃オーバーの日が続いていましたからね




さてさて 軽井沢もいよいよ自粛期間が近づいてきて

町内どこの業者もバタバタと忙しがってることでしょう 

ええ、うちもそうですがね 




でも、軽井沢HK邸のほうは ほぼ完了しました。

Rimg1887

Rimg1888

白を基調とした内装も

クリーニングが終わり さわやかな表情をあらわにしました。

白い肌の無垢のフロアーと白い壁紙、塗装がの色合いが素敵な感じです。





ちょっとロフトに上ってみましょう

Rimg1898

白い階段をトトト。。。。っと登ります。



Rimg1891

トップライトもあって 明るい。


Rimg1893

では 下を見下ろしてみましょう。

ん~ いい空間に仕上がりました。





あとは 今週お役所の法定検査を受けて終了です。

軽井沢の検査は 相当件数多くて混みあっているようです


2010年7月21日 (水)

〈軽井沢NK邸〉 器具付け。




軽井沢stay    




今日もいい天気。

今日は 軽井沢30度オーバーしました。。。

あっつい。



軽井沢NK邸の工事も ほぼ まとまりました。

Rimg0771




内部の器具付けも ほぼ完了です。

Rimg0916


後は クリーニングをして

お役所の完了検査を受けて 

お引渡しをして 

めでたく完成となります 


2010年7月 6日 (火)

〈軽井沢NK邸〉 外壁~内装工事。



軽井沢 stay         ときどき 




今日も ほどよい暑さ

でもちょっと動くと 汗が出ますね~

雨が多いので 水滴がたくさんコロコロ~。

Rimg0758

雨降りも いいもんです 




さてさて

軽井沢IS邸ですが いよいよ外壁工事も終り

昨日は足場を解体しました。

Rimg0770

ん~~ いい感じです 

片流れの 屋根のラインがキレイ。


Rimg0767




内部は現在クロスの仕上げ中です。

Rimg0740

木のナチュラルな色と 白の壁紙がいい雰囲気です。



もうすぐ 完成となります。

楽しみ 楽しみ。



2010年7月 1日 (木)

〈軽井沢NK邸〉 外壁工事。



軽井沢 stay       のち 




今日は 日中ちょっと蒸してて

その後 夕方には激しい夕立

でもおかげで 夕立の後は 空気がめっちゃヒンヤリ 

心地よい風が 部屋の中に入ってきます 




軽井沢NK邸です。

外壁のサイディングが張り終わりました。

Rimg0663

色合いは お施主様とかなり 悩みましたが

バッチリでした。


上は木目調、下は塗り壁調 

早く足場が取れるのが 楽しみです~



内部はクロス屋さんが 入ってきてます。



2010年5月31日 (月)

〈軽井沢NK邸〉 木工事2。



軽井沢 stay         




なんだか すっきりしたお天気になりませんね~ 

肌寒いしね~。。。




さて 軽井沢NK邸です 

すでにサッシも取り付けられ 床仕上げをはじめました

Rimg0268  Rimg0266


断熱はエコポイントを仕様のため

断熱等級4のグラスウールになっております。

そしてサッシも 樹脂サッシ+Low-Eガラスの仕様となっています。

これで エコポイントが30万ポイント頂けます。


でも このエコポイント。。。いつまで続くんだろ。。。。。






昨日は すっごい濃霧でした。

現場のそばに咲いていたツツジがきれいでした~

Rimg0325



2010年5月17日 (月)

〈軽井沢NK邸〉 木工事1。



軽井沢 stay          




今日は とってもいい天気。

汗ばむ 陽気でした~ 




さて 軽井沢NK邸です。

大工さんが入ってから 2週間ほど経ちましたかね


内部・外部の造作も 順調に進んでいます。

外壁の耐力壁・下地もおおよそ終わりました。

Rimg0086





細部の下地関係は、間仕切り壁の下地を入れたり 

作りつけの出窓の 下地を作ったりもしています。

Rimg0092 出窓部分



ぼちぼち サッシも取り付け始めるので

またUPしたいと思います。


2010年5月10日 (月)

〈軽井沢NK邸〉 上棟。



軽井沢 stay           のち 




昨日はお客様をお招きし お食事会をしました。

みなさんお酒を飲まない方ばかりでしたので 私一人だけ頂きました。。。

でも楽しい時間を過ごせて とてもよかったです。




さて

軽井沢NK邸。


ちょっと 工事経過は飛んでしまいましたが

GW前に無事上棟されました。 おめでとうございました。

Dsc00535

屋根もすでに おおよそ葺き上がりました。


現在は大工さんが サッシを取り付ける段取りをしています。

夏に向かって レッツゴーです。


2010年4月 9日 (金)

〈軽井沢NK邸〉 地盤改良工事。




軽井沢 stay       



晴れてはいるけど 風が冷たいな~。。。




昨日から始まった 軽井沢NK邸です 

地盤調査をしたところ 案の定 ここも悪い結果だったので

この現場も地盤改良をすることに。。。

Dsc00225



大事な工事だけど

費用が ばかにならない工事ですから

お施主様も 負担が大きくのしかかってきますね。。。


その他のカテゴリー

軽井沢 NM邸 新築工事 kinocoのミチクサ おしらせあれこれ ふくのミチクサ。 小諸 OT邸 新築工事。 小諸 G店舗 新築工事 御代田 HM邸 新築工事 御代田 NY邸 新築工事 御代田 YM邸 新築工事 御代田 NM邸 新築工事 御代田 UK邸 新築工事 御代田 IK邸 新築工事。 東御 KK邸 新築工事 津久見 〈お寺改修工事〉 津久見 Y邸 新築工事。 臼杵 IK邸 新築工事 臼杵 KE邸 新築工事 臼杵 ST邸 新築工事 臼杵 S邸 増築工事。 臼杵 YK邸 新築工事 臼杵 YT邸 新築工事 臼杵 YY邸 新築工事。 臼杵 Y邸 新築工事。 臼杵 お屋敷 改修工事。 臼杵 神社 改修工事。 臼杵 FK邸 新築工事。 臼杵 HTM邸 新築工事 臼杵 HT邸 新築工事 臼杵でミチクサ。 軽井沢 WS邸 新築工事 軽井沢 IT邸 新築工事。 軽井沢 K・S邸 新築工事。 軽井沢 MH邸 新築工事 軽井沢 N邸 新築工事。 軽井沢 A&N邸 新築工事 軽井沢 ABK邸 新築工事 軽井沢 AM邸 新築工事 軽井沢 EJ邸 新築工事 軽井沢 EY邸 新築工事 軽井沢 F - base 新築工事 軽井沢 F邸 新築工事。 軽井沢 HKS邸 新築工事。 軽井沢 HKT邸 新築工事。 軽井沢 HKZ邸 新築工事 軽井沢 HK邸 新築工事_ 軽井沢 HY邸 新築工事 軽井沢 IK邸 新築工事 軽井沢 IN邸 新築工事 軽井沢 IS邸 新築工事。 軽井沢 I邸 新築工事 軽井沢 KA邸 新築工事。 軽井沢 KF邸 新築工事。 軽井沢 KKU邸 新築工事。 軽井沢 KK邸 新築工事_ 軽井沢 KN・T邸 新築工事。 軽井沢 MM邸 新築工事。 軽井沢 MT邸 新築工事 軽井沢 M~邸 新築工事 軽井沢 NJK邸 新築工事。 軽井沢 NJY邸 新築工事。 軽井沢 NJ邸 新築工事。 軽井沢 NK邸 新築工事。 軽井沢 OT邸 新築工事 軽井沢 SH邸 軽井沢 SK邸 新築工事 軽井沢 ST邸 新築工事 軽井沢 SY・A邸 新築工事 軽井沢 TH邸 新築工事。 軽井沢 TK・K邸 新築 軽井沢 TK邸 新築工事。 軽井沢 TO邸 新築工事 軽井沢 TS邸 新築工事 軽井沢 TY邸 新築工事 軽井沢 UY邸新築工事 軽井沢 YE邸 新築工事 軽井沢 果百合 改修工事 軽井沢 F店舗 新築工事 軽井沢 HI邸 新築工事 軽井沢 SA邸 新築工事 軽井沢 SY邸 新築工事 軽井沢 SYI邸 新築工事 軽井沢 T・KN邸 新築工事。 軽井沢 TOS邸 新築工事。 軽井沢 TR・M邸 新築工事。 軽井沢でミチクサ。

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ